準備、終わらず
今年のゴールデンウィークは、しまなみ海道に行くぞぉー
ってことでこの日曜は準備を進めていました。
まずはスクリーンとタブレットホルダ、そして百均の腕時計をつけて時間がわかるようにして
次にサイドバッグを付けられるようにサポーターを取り付けて。。。
ホームセンターで金属の板を買ってきてネジ止めしたら自作できるような気がしましたが、
バッグ付けてないときに貧乏くさく見えそうなんで、売ってるやつを買いました。
フロントは似合う金属の箱か何かを付けたかったんですが、しっくりくるやつが見つからなかったので
タナックスのフロントバッグを購入。まぁ小物入れですな。
USBで電源を供給できるようにしないといけないんですが、電工ペンチを買いに行ったりしててあえなく日没で時間切れ。
クロスカブの外装がうまく外れてくれないので、ネットで外し方探さなきゃ。。。
つーか、30年ぶりぐらいに電工ペンチ握ったら、ギボシつけるだけで4回失敗してマジ凹んでるんですが。。。
ま、連休の一日目はそこから作業の再開ですな。
とりあえずしまなみ海道に行くとだけ決めてるんですが、ルートも日程もまだ決まっていませんわぁ~
ではまた
あなたにおススメの記事
関連記事