2018年05月12日
佐渡ヶ島ツーリング3日目 日光周遊
キャンプ場の朝~

やはり湖畔のキャンプ場は雰囲気がいいですね。

朝早くから釣りを楽しむ人がちらほら

日光まで戻り、前回訪れたときは視界数メートルだった明智平レストハウスに来ました。

ロープウェイがすし詰めだったので乗るのをスルーしてしまったので、今回も華厳の滝は見ることかなわず。
なんかそのうちまた来るような予感がしたんですよね。

別の滝を見ながらしばし休憩

隣に並んだ緑のバイクはカワサキのH2でした。初めてみた。
ツアラー仕様のH2SXだったので、これから見る機会が増えるかもしれません。

そういえば1日目は信号待ちでアフリカツインのアドベンチャー版を見たし、
ぶら下がり健康器のような超アップハンドルのアレなバイクをSAで見たとか、今回珍しいバイク見る機会多かったかも。
その後はツーリングマップルのおすすめのルートに沿ってツーリング。
中禅寺湖

戦場ヶ原
ここでは、ゆばコロッケなるものを食しましたが、まぁまぁって感じ


川治ダム


お昼は道の駅でダムカレー
ルーは普通のレトルトみたいな味でしたが、野菜がたくさん足されていてなかなかイケました。

水陸両用車に乗るツアーがあったんですが、ちょっとタイミングが合わずに見送り

塩原温泉まで走ってお風呂
普通のお風呂屋さんに入ったんですが

なぜか隣に飛行機が。。。

コインランドリーで洗濯を済ませてから、キャンプ場に戻ってきました。

今日は反省して軽めのおつまみを晩飯にしました。

明日は磐梯山に行こうと考えながら就寝。
3台のモバイルバッテリーを駆使してタブレット2台(一つはナビ専用)とWiFiルータを充電中

4日目に続く。。。

やはり湖畔のキャンプ場は雰囲気がいいですね。

朝早くから釣りを楽しむ人がちらほら

日光まで戻り、前回訪れたときは視界数メートルだった明智平レストハウスに来ました。

ロープウェイがすし詰めだったので乗るのをスルーしてしまったので、今回も華厳の滝は見ることかなわず。
なんかそのうちまた来るような予感がしたんですよね。

別の滝を見ながらしばし休憩

隣に並んだ緑のバイクはカワサキのH2でした。初めてみた。
ツアラー仕様のH2SXだったので、これから見る機会が増えるかもしれません。

そういえば1日目は信号待ちでアフリカツインのアドベンチャー版を見たし、
ぶら下がり健康器のような超アップハンドルのアレなバイクをSAで見たとか、今回珍しいバイク見る機会多かったかも。
その後はツーリングマップルのおすすめのルートに沿ってツーリング。
中禅寺湖

戦場ヶ原
ここでは、ゆばコロッケなるものを食しましたが、まぁまぁって感じ


川治ダム


お昼は道の駅でダムカレー
ルーは普通のレトルトみたいな味でしたが、野菜がたくさん足されていてなかなかイケました。

水陸両用車に乗るツアーがあったんですが、ちょっとタイミングが合わずに見送り

塩原温泉まで走ってお風呂
普通のお風呂屋さんに入ったんですが

なぜか隣に飛行機が。。。

コインランドリーで洗濯を済ませてから、キャンプ場に戻ってきました。

今日は反省して軽めのおつまみを晩飯にしました。

明日は磐梯山に行こうと考えながら就寝。
3台のモバイルバッテリーを駆使してタブレット2台(一つはナビ専用)とWiFiルータを充電中

4日目に続く。。。
この記事へのコメント
その辺も見所多くて飽きなさそうですね。
風呂ついでに洗濯とかツーリングキャンパーっぽいですね(笑)
風呂ついでに洗濯とかツーリングキャンパーっぽいですね(笑)
Posted by syu1392
at 2018年05月12日 13:16

>お腹壊したりしてなんか疲れたので、連泊決定。
てか、どんlだけぇ〜ヽ(´o`;
なんか、チャーシューメンマのツマミ旨そうかもww
にしても写真の構図センスが良いでつねd(^_^o)
てか、どんlだけぇ〜ヽ(´o`;
なんか、チャーシューメンマのツマミ旨そうかもww
にしても写真の構図センスが良いでつねd(^_^o)
Posted by I LIKE CAMP at 2018年05月12日 16:51
◆syu1392さん
長くなると洗濯が必須になりますからね~
ちょっとタイミングは早かったんですが、時間の余裕があるときに済ましてしまわねばと
翌日以降は忙しくなりそうだったんで。
ホントはそんなことなかったんですが、先のことはわかりませんから
長くなると洗濯が必須になりますからね~
ちょっとタイミングは早かったんですが、時間の余裕があるときに済ましてしまわねばと
翌日以降は忙しくなりそうだったんで。
ホントはそんなことなかったんですが、先のことはわかりませんから
Posted by tolchock
at 2018年05月13日 08:17

◆I LIKE CAMPさん
チャーシューメンマは味の方はまぁフツーって感じで、でもたくさん入ってたので
酒のツマミとしてのコスパは良かったですね。
写真はお褒めに預かり恐縮です。
まっすぐではなく、ちょっと斜めから撮らないと気がすまないという
ヒネくれたところが出ただけかも知れませんよwww
チャーシューメンマは味の方はまぁフツーって感じで、でもたくさん入ってたので
酒のツマミとしてのコスパは良かったですね。
写真はお褒めに預かり恐縮です。
まっすぐではなく、ちょっと斜めから撮らないと気がすまないという
ヒネくれたところが出ただけかも知れませんよwww
Posted by tolchock
at 2018年05月13日 08:29
