2012年05月10日
鳥取・島根ツーリング 後編
さすがに有名な観光地になっているので、人がいっぱい。
適当に写真を貼っていきます。

妖怪タクシー

妖怪床屋

妖怪郵便局

どこに行ってもたこ焼き屋はあるんだなぁ

目玉がいっぱい

道にこんな風に妖怪の銅像が並んでいます

妖怪饅頭

他でもよく見るポスターなのに、妖怪っぽく見えるのは気のせいか?

何の店だっけ? 忘れました

アーケードになってるところもあって、結構長いです

まぐろラーメン

ガキに愛想をふりまくねずみ男。なんからしくない。
「ねずみ男の冒険」が愛読書の私にとっては、
やはり相手がガキであっても講釈をたれて煙に巻いて、きっちり身ぐるみ剥いでいかなきゃ
そう思うのです。

水木しげる記念館。時間がないので中には入らず

福助人形の首をすげ替えた、おじぎをする目玉のおやじ

で、こっちが銅像

水木しげるロードから数十メートル離れたところは、こんな風に境水道になっています。
向こうは島根半島

境港のある弓ヶ浜半島は平らな砂州であって山がありません。
ここで山といえばこの河の向こうを指すことがわかります。
近くにありながら地続きではないこの感じが感慨深かった。
その後、島根半島の先まで行ったり温泉に入ったりしてたんですが、

こんな所にまで。。。。
水木御大が「昔は絵を描く仕事をしてましたが、今は金をもらう仕事をしています」と言ってたのを思い出しました。
写真を撮り忘れたんですが、米子空港への標識もすべて「米子鬼太郎空港」になってて徹底ぶりに驚きました。
本当は宍道湖の夕焼けとかも狙っていたのですが、天気はこの通り。。。

砂丘のキャンプ場に戻ってさっさと寝て、翌朝大阪に無事戻りました。
走行距離: 1317.3km
適当に写真を貼っていきます。
妖怪タクシー
妖怪床屋
妖怪郵便局
どこに行ってもたこ焼き屋はあるんだなぁ
目玉がいっぱい
道にこんな風に妖怪の銅像が並んでいます
妖怪饅頭
他でもよく見るポスターなのに、妖怪っぽく見えるのは気のせいか?
何の店だっけ? 忘れました
アーケードになってるところもあって、結構長いです
まぐろラーメン
ガキに愛想をふりまくねずみ男。なんからしくない。
「ねずみ男の冒険」が愛読書の私にとっては、
やはり相手がガキであっても講釈をたれて煙に巻いて、きっちり身ぐるみ剥いでいかなきゃ
そう思うのです。
水木しげる記念館。時間がないので中には入らず
福助人形の首をすげ替えた、おじぎをする目玉のおやじ
で、こっちが銅像
水木しげるロードから数十メートル離れたところは、こんな風に境水道になっています。
向こうは島根半島
境港のある弓ヶ浜半島は平らな砂州であって山がありません。
ここで山といえばこの河の向こうを指すことがわかります。
近くにありながら地続きではないこの感じが感慨深かった。
その後、島根半島の先まで行ったり温泉に入ったりしてたんですが、
こんな所にまで。。。。
水木御大が「昔は絵を描く仕事をしてましたが、今は金をもらう仕事をしています」と言ってたのを思い出しました。
写真を撮り忘れたんですが、米子空港への標識もすべて「米子鬼太郎空港」になってて徹底ぶりに驚きました。
本当は宍道湖の夕焼けとかも狙っていたのですが、天気はこの通り。。。
砂丘のキャンプ場に戻ってさっさと寝て、翌朝大阪に無事戻りました。
走行距離: 1317.3km
この記事へのコメント
イイ!
此処も宿題の一つです。
今度はこの辺りをまったり歩いてみたいなぁ。
人ゴミ駄目だけどwww
此処も宿題の一つです。
今度はこの辺りをまったり歩いてみたいなぁ。
人ゴミ駄目だけどwww
Posted by 半クラ!!
at 2012年05月10日 14:03

米子から砂丘までも結構距離有ったでしょう?
おつかれさまでした。
次回、いらっしゃるときは告知してくださいませ。
襲撃いたしますよ。(^-^)b
おつかれさまでした。
次回、いらっしゃるときは告知してくださいませ。
襲撃いたしますよ。(^-^)b
Posted by たそがれライダー at 2012年05月10日 17:47
○半クラ!!さん
お褒めにあずかり恐縮です(笑)
有名所なので人が多いのは仕方ないですね。
対岸とは高い橋(船を通すため)で結ばれているのですが、そこを通ると
山がちの島根半島とまっ平らな境港のコントラストが印象的でした。
お褒めにあずかり恐縮です(笑)
有名所なので人が多いのは仕方ないですね。
対岸とは高い橋(船を通すため)で結ばれているのですが、そこを通ると
山がちの島根半島とまっ平らな境港のコントラストが印象的でした。
Posted by tolchock
at 2012年05月10日 20:58

○たそがれライダーさん
> 米子から砂丘までも結構距離有ったでしょう?
ええそうなんです。。って前回もありましたね。
砂丘で連泊して、2日ともルートがかぶってしまったんで、そこはちと反省です。
> 次回、いらっしゃるときは告知してくださいませ。
ありがとうございます。
いつも前日になって行き先を決めたりしてるんで、告知とかしたことないんですが、
いずれ瀬戸内海一周を企てているので、その時にぜひお願いします!
> 米子から砂丘までも結構距離有ったでしょう?
ええそうなんです。。って前回もありましたね。
砂丘で連泊して、2日ともルートがかぶってしまったんで、そこはちと反省です。
> 次回、いらっしゃるときは告知してくださいませ。
ありがとうございます。
いつも前日になって行き先を決めたりしてるんで、告知とかしたことないんですが、
いずれ瀬戸内海一周を企てているので、その時にぜひお願いします!
Posted by tolchock
at 2012年05月10日 21:05

こんばんはぁ。
>いつも前日になって行き先を決めたりしてるんで・・・
イイっすね~ワタシも放浪マスターになりたい。。。(笑)
子供達より、嫁を連れて方がネックだったり×××(汗)
>いつも前日になって行き先を決めたりしてるんで・・・
イイっすね~ワタシも放浪マスターになりたい。。。(笑)
子供達より、嫁を連れて方がネックだったり×××(汗)
Posted by gu〜ri
at 2012年05月10日 21:43

◯gu~riさん
どうもです
> イイっすね~ワタシも放浪マスターになりたい。。。(笑)
gu~riさんこそ神出鬼没なイメージが。。。
でも、確かに思いつきで出発したり、部屋の掃除をほったらかして
出発したりなんて独身じゃないとできないですね(笑)
どうもです
> イイっすね~ワタシも放浪マスターになりたい。。。(笑)
gu~riさんこそ神出鬼没なイメージが。。。
でも、確かに思いつきで出発したり、部屋の掃除をほったらかして
出発したりなんて独身じゃないとできないですね(笑)
Posted by tolchock
at 2012年05月11日 00:44

ここ行ってみたいんですよねぇ。
トップ画像、自分かと思った(^^;)。
トップ画像、自分かと思った(^^;)。
Posted by ライダー at 2012年05月12日 20:39
◯ライダーさん
通りに銅像が立ってるだけだと思ってたんですが、結構気合入ってましたよ。
トップ絵は水木漫画のおなじみのキャラですね。
通りに銅像が立ってるだけだと思ってたんですが、結構気合入ってましたよ。
トップ絵は水木漫画のおなじみのキャラですね。
Posted by tolchock
at 2012年05月13日 16:06
